GO TO トラベルについて
世界遺産のある街
原城の宿 城の魅力
一四六八年(明応五年)
日野江城の支城として
有馬貴純によって築かれた
梯郭式平山城「原城」。
多くの従順なるキリシタンとともに、
歴史を戦い抜き
その歴史的価値の高さから、
二千十八年に世界遺産登録された
誇り高き名城。
その誇り高きこの地に、
原城の宿「城」はあります。
有明海が育む、温暖な心地よい気候と、
その気候がもたらす、
新鮮な山の幸、海の幸を、
心ゆくまで、召し上がっていただき
深い歴史の礎を持つ、
南島原の新しい風を
ご堪能ください。
日野江城の支城として有馬貴純によって築かれた梯郭式平山城「原城」。
多くの従順なるキリシタンとともに歴史を戦い抜き
その歴史的価値の高さから、二千十八年に世界遺産登録された誇り高き名城。
その誇り高きこの地に、原城の宿「城」はあります。
有明海が育む温暖な心地よい気候と、その気候がもたらす新鮮な山の幸、海の幸を心ゆくまで召し上がっていただき.
深い歴史の礎を持つ、南島原の新しい風をご堪能ください。
-
-
泊まる
都会の喧噪を忘れさせてくれる静かで清潔感あふれる館内です。 お客様のご利用シーンにあわせて、ダブルルーム、スタンダードツインルーム、コンフォートツインルーム、特別室の4タイプからお選びください。
都会の喧噪を忘れさせてくれる静かで清潔感あふれる館内です。4タイプの部屋からお選びください。
-
-
-
食べる
地元の旬な食材を盛り込んだ割烹料理を思う存分に味わってください。時期により内容は異なりますが、四季折々の地元の食材をご堪能ください。
-
-
-
施設案内
-
-
-
割烹 城
-
-
-
お部屋のご予約
-
交通案内
Access


- 飛行機の場合:
- 長崎空港(大村)より車で90分
- バスの場合:
- 浦田観音バス停より徒歩5分
- フェリーの場合:
- 口之津港より車で15分
島原外港より車で45分
多比良港より車で70分
各港より浦田観音バス停→徒歩5分
- 鉄道の場合:
- JR諫早駅より車で70分
- 自動車の場合:
- 高速諫早ICより車で70分
周辺観光のご案内
Sightseeing
原城の宿 城がある南島原市は、雲仙山麓から南へ広がる肥沃な大地、魚の幸豊富な有明海及び橘湾に面する海岸線を有し、温暖な気候の元、ここに暮らす人々によって農業、林業、漁業が営まれています。
また、歴史的には1560年代にキリスト教がこの地に伝来し、キリシタン文化が繁栄した時代、弾圧の時代、市内には日本におけるキリスト教の光と影を示す歴史遺産が数多く存在します。その中でも「島原・天草一揆」の終焉の地として有名な『原城跡』は、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の一つとして世界文化遺産に登録されました。
その他にも、南島原市を含めた島原半島地域は、世界遺産の地質版と言われている世界ジオパークネットワークに日本第1号で認定され、大地の鼓動、地球の歴史を感じることができる地域でもあります。
原城遊漁船組合
イルカウォッチングツアー



当ホテル前の浦田漁港より出航します。
(遭遇率 驚異の99%)
島原半島と天草の間の海域には、約300頭の野生イルカが生息しており、
船上鑑賞クルーズは、大人にも子どもにも大人気です。
タイミングがよければ、赤ちゃんイルカやジャンプシーンを見ることができます。
フロントにてツアーお取次ぎを行いますので、ご利用前日までにお申し出ください。
- ご利用料金:
- 大 人2,500円
小学生1,500円
幼児(3歳以上)1,000円
※大人1名催行は5,000円
- 所用時間:
- 90分~120分
*船上ではライフジャケット着用となります。
*天候などの理由により催行されない場合もございますので予めご了承ください。
新着情報 / News
- 2020/04/11
- デリバリー本格始動します!
- 2019/11/29
- クリスマスイルミネーションを飾り付けました!
- 2019/06/21
- 第二弾!「島原半島情報アプリしましま」さん
- 2019/05/24
- テレビ放映のお知らせ
- 2019/05/21
- ご利用ありがとうございました。